打川自動車

「好き」を、胸を張って語れますか?

「できることなら、ずっと関わっていたい。」
そんなふうに夢中になれる何かを、あなたは持っていますか。

打川自動車では、車や機械に向き合うことが日常。
エンジン音やオイルの匂いに囲まれて働くスタッフたちは、
「今日も楽しかった」と、整備場をあとにします。

もちろん、楽しいだけじゃありません。
ありとあらゆる車種に対応するには、数多くの資格や知識が必要で、
学び続ける姿勢が求められる仕事です。

それでも彼らは、こう言います。
「好きなことだから、大変なことも自然と頑張れる」と。

このページは、打川自動車に興味を持ってくれた整備士の方はもちろん、
これから社会に出ようとする若い人たちに、
“働くって、こんなに夢中になれることなんだ”と知ってもらうために作りました。

もしあなたが、車が好きでたまらないのなら、
その気持ちを、私たちと一緒に仕事に変えてみませんか。

打川自動車は、車と向き合いながら生きていくプロの道を、
本気で応援します。

好きな事を仕事にしたい人たちへ メッセージムービー

打川自動車って
どんな会社?

安井 康悦

常務取締役/秋田事務所長

多種多様な車両の整備ができる技術者集団です。
社員一人一人が自分の考えを明確にしたうえでプライドを持って仕事をしていることも大きな特徴です。
離職率が極めて低いことから、社員の満足度が高い会社だと思います。

堀内 広大

本社整備部

打川自動車は自動車整備の枠を超えて色々な技術を身に付けられる会社です。乗用車は勿論、大型トラック、高所作業車、鉄道車両、ロータリ車など様々な用途の車両を取り扱ってます。触った事のない、見た事のない車両で初めは戸惑いますが、先輩のほとんどがどの分野にも詳しく丁寧に教えてくれます。自分は今、鉄道車両のエンジンのオーバホールを主に作業していますが、構造や仕組み、注意すべき点などを教わりながら勉強中です。とてもやり甲斐があり毎日が充実しています。

佐々木 智紀

秋田事務所副所長

業務においては乗用車から大型特殊、車両系建設機械、除雪用作業車、鉄道車両、保線用車両なとどいった軌道関連の機械まで多種多様な車両を熟練の整備士がメンテナンス業務を提供し、お客様に信頼されている会社です。
また、個性豊かな社員が多く、コミュニケーションが取りやすく雰囲気がよい楽しい職場風土が構築されています。

これまでも、これからも
地域に愛され
必要とされる企業を目指して

弊社の取り組みを1分程度のPR動画にまとめております。ぜひご視聴ください。(音声ミュートになっておりますので、ONにしてご覧いただけますと幸いです。)

採用情報

募集職種

整備部

整備部

◆自動車整備
特種特、トラック、バン、乗用車、二輪まで全ての車種の車検や法定点検、整備・修理などを行っていただきます。
整備部

整備部

◆重機整備
建設機械、除雪機械、高所作業車、クレーン、フォークリフトなどの特定自主検査、年次検査、法定点検、整備・修理などを行っていただきます。
整備部

整備部

◆鉄道用車両、保線用機械整備
鉄道車両、ディーゼルカー、軌道用保守用車、モータカー、軌陸車などの全般検査、重要部検査、年次検査、点検整備、修理などを行っていただきます。
フロント、業務部

フロント、業務部

◆フロント、営業、事務
車検や機械の検査の入庫促進、客先の定期訪問、見積書・請求書の作成、検査・修理車両の納車や引取などを行っていただきます。

応募資格

整備部

1.高卒新卒(2025年7月1日 受付開始)

2026年3月 卒業見込み者
指定学科卒を優先(A機械科、B建設科、C電気科、D農業機械課 等)

2.高等専門学校、専門大学校、大卒 新卒(2025年4月1日 受付開始)

2026年3月 卒業見込み者
指定学科卒を優先(A機械科、B建設科、C電気科、D農業機械課 等)

3.キャリア採用 (随時受付)(未経験者歓迎!)

年齢 20歳~45歳 学歴:高卒以上、普通自動車運転免許(AT限定不可)
自動車整備、建設機械整備等の資格保有者優遇<資格手当あり>

フロント、業務部

4.フロント、営業、事務 (現在募集しておりません)

年齢:20歳~35歳 学歴:高卒以上
保有資格:普通自動車運転免許(AT限定不可)パソコン操作(ワード・エクセル)可能な方

勤務条件

勤務時間8:30〜17:30(1年間の変形労働時間制採用、週40時間)
休日日祝祭日、お盆、年末年始(年間就業カレンダーによる 年間総休日107日)
給与1. 高卒新卒 
月給:180,000円 (本給、通勤・勤勉手当含む)
 2. 高等専門学校、専門大学校、大卒 新卒
月給:200,000円~ 250,000円(本給、資格・通勤・勤勉手当含む)
 3. キャリア採用
月給:220,000円~ 350,000円(本給、資格・通勤・勤勉手当含む)
         昇給 あり (4% 前年度実績)
賞与8月、12月 年2回(計2.5カ月 前年度実績)
勤務地【横手本社・工場】
〒013-0036 秋田県横手市駅前町7-30
【能代支店・工場】
〒016-0171 秋田県能代市河戸川字下大須賀55
【秋田事務所】
〒010-1417 秋田県秋田市四ツ小屋字古川敷1-24
福利厚生加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金積立保険
制度・取り組み
積立NISA補助制度 月額1,000円助成
(野村證券との提携により口座開設、商品紹介申告等の指導、掛け金の助成)
社員会
 社員旅行の実施(北部九州3泊4日 前年度実績)
親睦会(納涼、忘年会、新年会等)の開催
住宅、マイカー、教育費等の融資制度
その他マイカー通勤:可 駐車場あり(無料)
定年制:あり(70歳) 再雇用:あり

応募方法

書類選考
面接審査
採用

◆履歴書について

必須項目

  • 氏名・生年月日・性別・顔写真
  • 連絡先 郵便番号・現住所、電話番号(自宅・携帯)、E-mail 等
  • 学歴・保有資格、自己PRや職歴 (500字以内)

※文章フォーマット・ファイル形式は任意です。

◆個人情報の取り扱いについて

ご提出頂いた応募書類及び個人データは厳重に管理し、採用選考の目的以外に使用することはありません。使用後は弊社が責任を持って廃棄処分いたします。

履歴書送付先

履歴書は下記メールアドレスにお送りください